リフォームを施工していると、材料が余ってごみになる。
それは、とても勿体ないし、地球環境にも良くない。
そこで、僕は昔作った自分の子供のための玩具を思い出した。
昔は楽天ブログでブログを書いていたのですが、
色々あって全部消してしまって、残ってないのですが、
僕の頭の中には、はっきりと残っていました。
それを、余った木の切れ端で作ろうと考え出したのが、
「POPUKO」です。
子供の為と思って作ったのですが、
それが、大人の僕でも結構はまる。
お年寄りにも、頭の体操になっていいのかもしれません?
もともと電気屋だった僕は、ライトを仕込んでインテリアにしてみました。
これなら売り物になるのかも?
しかし、作るには木を切って、穴を空けて、やすりをかけて、
角を削って、またやすりをかけて、やっと出来上がる。
とても手が掛かる物です。
値段を付けるならと考えても、
とても難しい。。。
誰か使ってみたい、遊んでみたいという方いませんか?
無料でお送りしますので、これなら「幾ら払えるか」を
教えてほしいです。
気になる方は、メールでお気軽にお問い合わせください!
hijiri.yyyy@gmail.com
にメールして頂ければ、僕に繋がりますので、宜しくお願いいたします。
メールなんてめんどくさい!って方は、
080-4844-0880
に電話して下さい。
僕の携帯に繋がりますので、
出られない時もありますので、
その時はごめんなさい、のちほどかけ直すか、
留守番電話にメッセージを残してください!
お試しセットで、気に入っていただけたら、
追加で買ってもらえたら嬉しいな^^!